静かで雰囲気が良いサイト!篠沢大滝キャンプ場

2022年7月30,31日曜で、山梨県北杜市にある篠沢大滝キャンプ場にきましたー!
お友達から「川が最高!」と聞いてやってきました!なっぷでは受付終了になっていましたが、公式ホームページに行くとなんと空いてる!すぐ会員登録して予約しました!


以前べるがに行きましたが、すぐ側を通って10分ほど奥に進むとあります!




今回私達は、第一オートサイト14番です!



13時チェックインで、14時からゲリラ豪雨予報だったので、ちょーーー急いで設営しました!でも雨降らず。降らんのんかーい
今回は雨が降る予定だったので、干すのが楽ちんなタープ+ワンタッチテントでカンガルースタイルにしました!





大武川(おおむかわ)というそうです。わたしたち、ずっと篠沢大滝だと思ってました笑
川はとっても冷たく、暑い夏の日にはとても気持ちよく遊べる最高の川でした!
そして、体が冷えて喘息気味の息子が咳をし始めたので、予定にはなかったべるが隣接の尾白の湯へ。



篠沢大滝キャンプ場の家族風呂に入る予定でしたが、コロナのためしまっており、シャワーだけでした。
ただ、近場の温泉施設の割引券をいただけますので、使いたい日にちを言ってもらいましょう!

息子の咳がすっかり良くなった!次は焚き火の準備!ファイアスターターでがんばってつけようとするも、なかなかつかない息子。バーナーでつけました笑


ご飯を食べてのんびり。焚き火が気持ちいい!

翌朝、安定の爆睡小僧を起こして朝ごはん!


朝ご飯のあとも川遊びに行って大満足!
カンガルースタイルだったので撤収は大人一人でのんびり行っても時間に余りあるくらいでした!
少し場内の様子を紹介します!
私達は炊事場から一番離れていましたが、それでも30メートルくらいで、こぢんまりしたサイトでとてもきれいに整備されていて気持ちの良い場内でした!












奥に私達の緑のタープが見えます。18番と11番の間は地図では広く感じますが、実際はわりと狭くこんな感じです。





下はわりと大きめの砂利で、水はけもよく、日向、日陰がいい感じでした!





地図では「飛び出しに注意」とあるところですが、確かにこどもは飛び出しそうなところです。車はあまり通りませんが、ゼロではなく、要注意ですね!

地図にはありませんでしたが、BBQが楽しめる場所がありました。バンガローで合宿とか行って、夜はここで夕飯とかも楽しそうですね!


管理棟に来ることはあまりないと思いますが、遊具が少しありました。ここに来たらまず川で遊ぶからあまりいらないかもですが、小さい子には気晴らしになっていいかもですね!

管理棟から第2オートサイトの方へ行ってみます。遠くに見える青い看板が第2オートサイトへの入口。こう見るとわりと遠い。。




第2オートサイトは管理棟から150mほど。川からもだいぶ離れます。道路を歩くので、川遊びには少し不便です。私達がお邪魔したときは、わんちゃん連れの御家族が一組いらっしゃったくらいで空いてる感じでした。
ここはなっぷからも予約できますが、ホームページからも予約ができます!また、グループで行くときは電話すれば隣の区画にしてくれる等の対応をしていただけるので、とてもありがたいですね!
また遊びに来たいと思います!
おしまい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません